新築カーテン施工例
岡山市 O様邸
LD(リビング・ダイニング)の施工

【LD】 | ロールスクリーン | RS-4411 |
リビングは開放感のあるカフェのような感じに・・・とのご要望だったため、透け感のあるグラスファイバーの生地ですっきりとしたロールスクリーンで施工させていただきました。 細かいベージュのストライプ柄があるため、あまりのっぺりした感じがありません。 デッキをリビングの床色と同じにされているので奥行きのある仕上がりになりました。 |

【LD】 | ロールスクリーン | 左から RS-4122・4123・4124 |
幅の小さい3連のスラット窓があったため、10センチから製作できるロールスクリーンを選んでいただきました。 グラデーションの色は旦那さまと奥さまで相談されて、お部屋のイメージに合う暖色系になりました。今までおすすめするのがむずかしかった窓もこれからはこんな楽しみ方ができることを逆に教えていただいた内容でした。 |
お子様部屋の施工

【お子様部屋】 | ダブルシェード KSA5090,5091×FuサシコRED、BLUE |
男の子と女の子、それぞれ色違いでダブルシェードを施工しました。なるべく部屋側には出さずすっきりと、とのことだったので枠内に取り付けました。 違うメーカーですが偶然似たような柄のレースがあったのでとてもかわいい仕上がりになりました。 お昼はレースが主役なのでこのように柄がはっきりしていても感じがいいですね。 |